ユルゲン・クロップ監督は、リヴァプールがブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンと対戦するエミレーツFAカップで、変更が必要かどうかを見極めるだろう。

レッズはアメックス・スタジアムでの4回戦に向けて1週間以上準備し、今月上旬にこの地を訪れたときから大幅に改善されたパフォーマンスを披露することを期待されている。

ファビオ・カルバーリョ選手とナサニエル・フィリップス選手は、フィットネスの問題で日本時間午後10時30分にキックオフされるレッズ戦に出場できない。

セレクションプランについて聞かれたクロップ監督は、金曜日に記者団にこう答えた。「まだ決定したわけではない。これから長いトレーニングウィークがあり、試合の後にもまたトレーニングがあるが、これはいつも我々が行っていることで、全員が準備できている」

「今、良い期間で試合に出場している選手たちが、もう一度出なければならないと思えば、また出場することになる」

「そうでなくても、選択肢があるのはありがたいことだ。前線はダルウィンもいるし、それほど多くはないが、中盤にはいくつかオプションがある」

「守備の準備ができている選手は大歓迎だと言ったんだ。選手たちは理解しているように見えたし、あとはピッチでそれを示さなければならない」

ルイス・ディアス選手、ロベルト・フィルミーノ選手、ディオゴ・ジョッタ選手、アルトゥール・メロ選手、フィルジル・ファンダイク選手は、怪我からの回復が順調に進んでいるが、依然として離脱している。

一方ブライトンは、先週土曜日のレスター・シティとの2-2の引き分けで筋肉を痛めたアダム・ララーナ選手が、元所属クラブとの対戦でプレーすることができない。

センターバックのレヴィ コルウィル選手も大腿四頭筋の問題で出場できず、ヤクブ・モダー選手は十字靭帯損傷からのリハビリを続けているため、依然として離脱している。

「アダム・ララーナとレヴィ コルウィルが試合を欠場することになった」とロベルト・デ・ゼルビ監督は語った。「ララーナはチームの中で最も重要な選手の一人であり、2週間ほど欠場することになるだろう」

「例えば、アダムやアレクシスがいなくてもプレーできることは、我々が証明したとおりだ。選手数が多いからこそできることであり、若い選手たちも向上しているし、プレーする準備はできている」

「この前の試合も難しかったし、リヴァプール戦は常に難しい試合になるだろう。日曜日は勝ちたいし、いいプレーをしたい。レスター戦よりもいいプレーをすることは可能だ」

前節

リヴァプール 0-0 チェルシー (1月21日):アリソン、ミルナー、コナテ、ゴメス、ロバートソン、バイチェティッチ、チアゴ、ケイタ、エリオット、サラー、ガクポ

レスター・シティ 2-2 ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン(1月21日):サンチェス、ダンク、ファン・ヘッケ、グロス、エストゥピニャン、カイセド、マクアリスター、マーチ、三笘、ララーナ、ウェルベック